(出典 高齢化とバイク : 親父ライダーのblog)



1 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 13:36:40.00ID:/ucFJBkdM
バイクっていつまで乗っていいと思う?

(出典 pcxgo.com)




2 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 13:37:49.12ID:eHH99JVg0
そういうことが気になるなら降りろ

4 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 13:39:19.28ID:/ucFJBkdM
>>2
話聞かせてくれや

(出典 livedoor.blogimg.jp)

8 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 13:41:59.64ID:eHH99JVg0
>>4
社会との折り合いの付け方くらい自分で考えるしかないやろ
俺は別に乗り続けてる方が偉いとも思わんしな

13 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 13:44:46.99ID:/ucFJBkdM
>>8
自分の中では早めに運転をやめるということで決めとるんや
それをいつにするかなんよな

(出典 livedoor.blogimg.jp)

15 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 13:46:14.06ID:f7MzqXEv0
>>13
その理由が筋力だって言うなら
40後半くらいからジムに行って軽く筋トレするくらいの事続ければ
65越えても全然いけるやろ

3 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 13:38:20.19ID:mDjdO1gG0
好きなだけ乗ればいい
乗る時も誰かに言われたのか?降りる時も自分で決めれば良いんだよ

9 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 13:42:10.47ID:/ucFJBkdM
>>3
確かにそうだがいつまで危険なバイク趣味続けていいのかと思ってな

(出典 pcxgo.com)

12 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 13:43:42.47ID:f7MzqXEv0
>>9
重いので駄目になったら原付きでトコトコ走ればええんちゃう?
好きで続けたいならいくらでもやりようはある
趣味なんて辞めたいと思った時が辞め時やろ

5 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 13:40:17.46ID:jN6h+ujLM
セニアカーがあるやないか

10 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 13:42:41.24ID:/ucFJBkdM
6 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 13:40:54.27ID:WUpeHunN0
60まで

11 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 13:43:03.40ID:/ucFJBkdM
>>6
60くらいで限界やろか

7 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 13:41:07.52ID:/ucFJBkdM
一説によると高齢者となる65歳前後で急激に運転能力は落ちるらしい
余裕を持って5年早くということにして、50代まではいけるかなと思ってるんだが

(出典 pcxgo.com)

14 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 13:44:52.44ID:eHH99JVg0
そんなに不安なら運動エネルギーは速度の2乗に比例するわけだから
リッター→ミドル→原二と落としていくのが穏当なリタイヤやないか?

16 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 13:47:06.57ID:mDjdO1gG0
何かヌルいな…じゃ決めてやるよ次コケたら降りな

17 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 13:47:25.30ID:9nUguohc0
運転に不安を感じたら降りるかな

18 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 13:48:00.03ID:3+nKIoys0
前傾は腰痛で体硬直経験したとき

19 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 13:48:01.87ID:/dI/dUY9r
自分が乗っとるバイクを起こせんようになったら降りる時やな

20 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 13:51:47.80ID:UsCvnaZw0
バイクを降りるってどういう意味なんかやろ
身体的に乗れなくなってもバイク手元にあるならまだ降りてない

(出典 pds.exblog.jp)