22.10.26『日本にも来ちゃいなYO! ヤマハ「MT-125」がトラコン&5インチTFTメーターで進化!【欧州発表】』についてTwitterの反応


ヤマハは欧州で、2023年モデルの新型「MT-125」を発表した。スマートフォンと連携可能な新しい5インチTFTメーターと、トラクションコントロールシステムを採用している。兄弟車のXSR125は日本導入の噂もあるが、こちらは……。

■日本でも人気の原付二種クラス、欧州だけじゃなくこっちもプリーズ!

維持費が安くて、そこそこ走り、手軽で便利な原付二種(51-125cc)クラスは、欧州でも入門クラスにあたり、最近ではホンダがダックス125やモンキー125、ヤマハがXSR125などクラシカル路線のモーターサイクルも現地へと導入している。

本記事のMT-125は、可変バルブシステム・VVAやアシスト&スリッパークラッチを備えた水冷4ストローク単気筒エンジンを搭載し、倒立フロントフォーク+ラジアルマウントキャリパーなど足まわりもクラスを超えた豪華さを誇る、ストリートファイタースタイルのネイキッドモデルだ。

2023年モデルでは、新しい5インチTFTフルカラーのメーターパネルを採用し、スマートフォンとのコネクト機能を手に入れた。スマホにインストールした「MyRide」というアプリを連動させることで、電話やEメール/メッセージの着信を知らせてくれるほか、走行履歴を記録することも可能だという。また、定評あるエンジンには、新たに電子制御としてトラクションコントロールシステムが加えられた。

気になるのは、ヤングマシン本誌でもすでにお伝えしているように、兄弟車であるXSR125が日本に導入されるという情報だ。日本の原付二種クラス、特にマニュアル車の市場はホンダが席捲しており、ヤマハ車はYZF-R125やYBR125といった海外モデルの並行輸入車がわずかに流通する程度。しかし、ヤマハファンからもディーラーからも、欧州やアジアで販売している125ccモデルの国内正規導入への待望論は根強い。

そこへきて、日本導入へのハードルが低いと思われる“ユーロ5適合エンジン”を搭載したMT-125の、さらなるアップデートである。同じエンジンを搭載する兄弟車としては、XSR125やスポークホイール仕様のXSR125レガシー、R125(YZF-R125の欧州名)があり、これらが同様のアップデートを受けたうえで日本に導入されることを期待せずにはいられない。

実際のところ、ヤンマシスクープ班が掴んでいる情報では、ネオクラシックモデルのXSR125が、2023年秋頃に日本へ登場する可能性がかなり高い。予想される価格は45万円前後だが、折からの円安がどう働くか……。

また、XSR125の国内導入が、それに続くYZF-R125やMT-125の正規導入へと道筋を付けてくれるようにも願ってやまない。ヤマハさん、お願いしまーす!

■YAMAHA MT-125[2023 EU model]

主要諸元■全長1960 全幅800 全高1065 軸距1325 最低地上高160 シート高810(各mm) 車重142kg(装備)■水冷4ストローク単気筒SOHC4バルブ 124cc 14.96ps/10000rpm 1.17kg-m/8000rpm 変速機6段 燃料タンク容量11L■キャスター26°/トレール95mm ブレーキF=φ292mmディスク+4ポットキャリパー R=φ220mmディスク+1ポットキャリパー タイヤサイズF=100/80-17 R=140/70-17 ●価格未発表 ●色:シアン、ブルー、ブラック ※諸元は欧州仕様

YAMAHA MT-125[2023 EU model]Cyan Storm
221026-t09


YAMAHA MT-125[2023 EU model]Icon Blue
221026-t10


YAMAHA MT-125[2023 EU model]Tech Black
221026-t11

221026-t12






ヤングマシン公式
@youngmachine99

XSR125も楽しみにしてますよー!日本にも来ちゃいなYO! ヤマハ「MT-125」がトラコン&5インチTFTメーターで進化!【欧州発表】https://t.co/LL2DUhFFcf

2022-10-25 22:04:57

(出典 @youngmachine99)