1 ヘール・ボップ彗星(神奈川県) [JP] :2022/12/06(火) 14:45:09.37ID:+2x2VgFC0●

THE FIRST SLAM DUNK (2022年製作の映画)

平均評価 4.4点(5点満点)


(出典 i.imgur.com)





映画『SLAM DUNK』公開2日間で興収12.9億円突破 週末動員ランキング初登場1位の好発進
12/5(月)




28 3K宇宙背景放射(東京都) [US] :2022/12/06(火) 14:55:32.48ID:1Z91d6EQ0
>>1
5chは5chならではの評価でいいんだよ
世間で好評でもそれについていく必要はない

2 ヘール・ボップ彗星(神奈川県) [JP] :2022/12/06(火) 14:45:46.00ID:+2x2VgFC0

ネタバレを見たくない人はスレを閉じてください

3 プレセペ星団(東京都) [AU] :2022/12/06(火) 14:46:01.05ID:93SCDKDN0
まーた手のひら返しか

4 ダークマター(福岡県) [CN] :2022/12/06(火) 14:46:07.72ID:5IENbI7X0
結局山王戦なの?

5 ミマス(東京都) [CN] :2022/12/06(火) 14:46:35.55ID:ebzXzW+A0
5chが批判する→大ヒットへ

6 アルファ・ケンタウリ(東京都) [FR] :2022/12/06(火) 14:47:00.47ID:3ZH2sFir0
原作者の監督が有能だったのか

7 ジャコビニ・チンナー彗星(茸) [US] :2022/12/06(火) 14:47:28.19ID:vDTNwjBZ0
そら見たくない人は見に行かないし見たい人は見に行くし

8 北アメリカ星雲(埼玉県) [US] :2022/12/06(火) 14:47:33.39ID:lvTvz/Ls0
新海誠の女子高生震災ものは負けたんやな

10 イオ(茸) [US] :2022/12/06(火) 14:49:06.29ID:NHg1Qk210
好きな人が観に行くんだからそんなもんじゃね?
普通に昔観てた程度の人の方が判定厳しいだろうしこれからやろ

11 スピカ(大阪府) [JP] :2022/12/06(火) 14:49:26.38ID:KxoFdDop0
この流れ続くかもな。
キャプテン翼とか21世紀の技術で劇場版やるで。

19 オリオン大星雲(東京都) [US] :2022/12/06(火) 14:52:25.35ID:BToGrkCi0
>>11
あーソレだね鋭い

24 ブレーンワールド(広島県) [AU] :2022/12/06(火) 14:53:48.22ID:RcFdJb440
>>19
この間リメイク放送したばっかやん

12 馬頭星雲(東京都) [US] :2022/12/06(火) 14:49:54.00ID:wqEcSeBV0
なんか違法なのか最後五分位だけの映像がtiktokにあったから見たけどイメージは違ったな

13 ガニメデ(大阪府) [DE] :2022/12/06(火) 14:50:31.01ID:6+3b7kju0
キャストがリョータ役からはじまってるからリョータ主人公の映画って本当なのか

14 ブレーンワールド(広島県) [AU] :2022/12/06(火) 14:50:46.41ID:RcFdJb440
ステマ

15 亜鈴状星雲(東京都) [BR] :2022/12/06(火) 14:50:48.71ID:vXbd5n2j0
てかもう完全にわすれてるゴリって誰だよ

16 カノープス(大阪府) [ニダ] :2022/12/06(火) 14:51:16.12ID:QiVBaRRR0
画が受け付けない

17 ミランダ(東京都) [ニダ] :2022/12/06(火) 14:51:44.68ID:Lk9TArPW0
スラムダンクは晴子さんが出てきた時がピークだろ

18 馬頭星雲(北海道) [US] :2022/12/06(火) 14:52:02.36ID:rdh1OdjQ0
劇場版のスラムダンクはぬるぬる動きますか?

20 冥王星(和歌山県) [DK] :2022/12/06(火) 14:53:21.26ID:VequuOBz0
新アニメでキャスト総入れ替えなんて前例はいくつもあるんだから、
早めにいっとけば変な騒動にならなかったのにな

39 ポルックス(ジパング) [US] :2022/12/06(火) 15:01:03.54ID:Tzk5uFU30
>>20
令和版うる星やつらは声優を小出しにして話題作りしてたから、
サプライズの方が話題性があると踏んだんじゃね?

21 ベガ(千葉県) [GB] :2022/12/06(火) 14:53:22.31ID:tzLWfkjY0
エンディング曲の第ゼロ感はいいぞ
中二と昭和感ある

22 ガーネットスター(埼玉県) [CN] :2022/12/06(火) 14:53:35.16ID:gPmoOzsd0
桜木と流川がセックスしないと許さない

23 ビッグクランチ(山口県) [CA] :2022/12/06(火) 14:53:40.06ID:H+JkOfK70
いや、見に行かないし

25 ネレイド(東京都) [GB] :2022/12/06(火) 14:54:50.15ID:6OYxWI5s0
アマプラは半年後か?

26 アルビレオ(SB-Android) [US] :2022/12/06(火) 14:55:05.62ID:fs2TJJZc0
期待しないで見てきたけど面白かったわ
すずめの締まりの方が良かったけど

31 冥王星(千葉県) [US] :2022/12/06(火) 14:56:23.76ID:51SX++7F0
>>26
すずめ面白かったね

27 ダークマター(東京都) [JP] :2022/12/06(火) 14:55:20.47ID:XOurgWMX0
悲しき過去

29 トラペジウム(東京都) [US] :2022/12/06(火) 14:55:35.38ID:g538Yrlf0
だって、上映前に批判的だった人は見に行かないからねぇ
そういういみでは篩に掛けれて良かったのでは?

30 アルデバラン(静岡県) [JP] :2022/12/06(火) 14:55:49.24ID:N9xtxj3Z0
声優交代なんかで騒いでたアホはどうでもいいわな
TVアニメの続きじゃねえんだからそんなもん当たり前なのに馬鹿すぎ
映画自体は半分オリジナルストーリーらしいから面白そう

32 キャッツアイ星雲(大阪府) [US] :2022/12/06(火) 14:56:34.21ID:FYRZd4HH0
映画館でやってて初期ならそんなもんよ
初めから楽しもうと思って行ってんだし
アマプラとか解禁されてからの評価が本物

33 アリエル(埼玉県) [ニダ] :2022/12/06(火) 14:57:10.30ID:6sOlX9uu0
声豚がブヒブヒ言ってただけだった

34 太陽(千葉県) [US] :2022/12/06(火) 14:58:59.58ID:zX6vGypW0
ドラゴンボールも現代の技術で新作やろう

35 3K宇宙背景放射(ジパング) [AE] :2022/12/06(火) 15:00:20.36ID:ng73d7Sy0
声優の違和感は開始15分で消えたわ。ストーリーと描写に持っていかれた

36 褐色矮星(東京都) [US] :2022/12/06(火) 15:00:22.92ID:fyf/XY3+0
誰が犯人なの?

37 カロン(島根県) [US] :2022/12/06(火) 15:00:27.23ID:JYH5n6/+0
今のNBAを参考にして、ゴリも3ポイントシューターになってるんだよね?

42 ミラ(愛知県) [ニダ] :2022/12/06(火) 15:01:25.30ID:4aZZqW8E0
>>37
スクリーンプレイもできないから花道も3ポイント打ってるよ

38 エンケラドゥス(京都府) [US] :2022/12/06(火) 15:00:31.50ID:y5RG/bwS0
古いのが好きなやつは
古いほう見ればすむ話だからな

40 アケルナル(茸) [ニダ] :2022/12/06(火) 15:01:05.94ID:JvSlXQW20
見てきた
良かったわ

41 火星(光) [US] :2022/12/06(火) 15:01:14.60ID:HittE8Tt0
見てもないのに批判してたやつって老害でしかないな

43 大マゼラン雲(茸) [US] :2022/12/06(火) 15:01:25.58ID:zB7L5BxO0
声優変わっただけで見ないとかいう阿呆

50 アルデバラン(東京都) [US] :2022/12/06(火) 15:03:34.61ID:HVRe1rx10
>>43
テレビ版の無限ドリブルに違和感持たなかったボンクラ層だからな

44 ミマス(SB-iPhone) [JP] :2022/12/06(火) 15:01:31.07ID:owcj+pJ10
高評価なら興行収入凄いことになるんだろうな
ちょっと前のすずめ以上なら認めるけど

45 グリーゼ581c(大阪府) [CN] :2022/12/06(火) 15:01:56.42ID:tCo/yHNg0
観に行きたいが、何巻のところが映画化さるてるのか知りたい

46 3K宇宙背景放射(ジパング) [AE] :2022/12/06(火) 15:02:23.71ID:ng73d7Sy0
内容的には大人向きだったな。連載時に学生だった人らが大人になって内容的にはどハマりな感じ

47 ネレイド(SB-iPhone) [US] :2022/12/06(火) 15:02:46.81ID:f95IXXSa0
試合シーンは文句なしだね。いちいち解説入れないところも良い。

48 青色超巨星(東京都) [US] :2022/12/06(火) 15:02:52.09ID:ITQaLrh/0
ダッシュ勝平世代なので

49 チタニア(青森県) [US] :2022/12/06(火) 15:03:05.70ID:UhH1vFGh0
そもそもTV版がクソなわけだから声優はどうでもいい
わざわざスラムダンクの山王戦を使って大量にカットしてまでやりたかったのがこれかよと思う
オリジナル作品でやれよ
クオリティ高いしつまらないわけではないけどがっかりする