「バイクの方が燃費も良いし、メンテナンスもしやすいですよ。ただし、冬場は寒さに耐える必要があります。しっかり防寒対策をして、体調管理に気を付けてください。」
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 23:25:16.996ID:VQZvRz2n0
原付二種ATの免許が93000円で
普通二輪MTの免許が12万円なんだけど
これは普通二輪を取るべきか?
普通二輪MTの免許が12万円なんだけど
これは普通二輪を取るべきか?
2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 23:27:21.723ID:EnxLYcEA0
当然
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 23:27:42.316ID:VQZvRz2n0
>>2
やはりそう思うか
やはりそう思うか
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 23:28:30.850ID:aZk9NLfe0
普通二輪なら将来四輪とる時に色々楽できるから普通二輪の方がいい
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 23:30:08.592ID:VQZvRz2n0
>>4
普通免許はもう持ってたりする
普通免許はもう持ってたりする
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 23:32:36.704ID:jE9osHSq0
>>5
青ナンバーの3輪ならその免許で乗れるんじゃね?
青ナンバーの3輪ならその免許で乗れるんじゃね?
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 23:35:32.553ID:VQZvRz2n0
>>9
ミニカーのジャイロキャノピーって速いの?
ミニカーのジャイロキャノピーって速いの?
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 23:30:43.949ID:ZzCVBgws0
そらそうよ
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 23:31:56.980ID:VQZvRz2n0
>>6
やはりそうか2~3万くらいしか違わないしなぁ・・・
どうせなら普通二輪のがいいか・・・
やはりそうか2~3万くらいしか違わないしなぁ・・・
どうせなら普通二輪のがいいか・・・
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 23:31:24.429ID:VQZvRz2n0
普通二輪のMTでいいかな?
普通免許もMTなのよね
普通免許もMTなのよね
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 23:33:56.693ID:VemcNx+g0
まともに経験値のたまる仕事した方がいいよ
一生パシリとか可哀想すぎる
どんまい
一生パシリとか可哀想すぎる
どんまい
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 23:35:59.485ID:VQZvRz2n0
>>10
もはやウーバーで骨を沈める覚悟w
もはやウーバーで骨を沈める覚悟w
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 23:34:20.648ID:kqZVNeQ+0
チャリの方が健康的じゃん
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 23:36:28.661ID:VQZvRz2n0
>>11
チャリだと稼げなくなってしまってバイク稼働に変えようかなと
チャリだと稼げなくなってしまってバイク稼働に変えようかなと
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 23:36:00.933ID:wCKhsj6ad
普2MTで取れよ
車あるなら直ぐ取れるぞ
車あるなら直ぐ取れるぞ
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 23:38:20.220ID:VQZvRz2n0
>>14
近くの教習所が税込みで12万5000円みたい
原付二種の免許ATが93000円
32000円かぁ・・・とちょい悩んでる
近くの教習所が税込みで12万5000円みたい
原付二種の免許ATが93000円
32000円かぁ・・・とちょい悩んでる
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 23:40:49.436ID:+TKaVhS60
バイク選ぶ楽しみが増えるほうがいいんじゃない?
よってMT
よってMT
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 23:45:00.651ID:VQZvRz2n0
>>17
取らないとは思うけど大型バイク乗ってみたいと思うかもしれないしね!
取らないとは思うけど大型バイク乗ってみたいと思うかもしれないしね!
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 23:41:16.306ID:XG4o40z1M
一本橋で挫折しかけた
22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 23:45:28.621ID:VQZvRz2n0
>>18
やっぱり路上教習とかもあるの?
やっぱり路上教習とかもあるの?
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 23:42:21.791ID:tsCsH1Gq0
自分が必要な方取れ
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 23:45:58.703ID:VQZvRz2n0
>>19
それだと原付二種ATなんだよなぁ
何と経費で取れる!
それだと原付二種ATなんだよなぁ
何と経費で取れる!
26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 23:47:10.679ID:tsCsH1Gq0
>>23
ならそっちでいいだろ
MTは必要だと思ったときにまた受けろ
ならそっちでいいだろ
MTは必要だと思ったときにまた受けろ
28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 23:48:55.207ID:VQZvRz2n0
>>26
経費で原付二種の免許ATのが良いと思うの?93000円の
経費で原付二種の免許ATのが良いと思うの?93000円の
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 23:43:33.164ID:NQJ1kcHW0
けどけどうるせえ。そんなだから36にもなってウーバーなんだよ。
24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 23:46:22.837ID:VQZvRz2n0
>>20
36歳でも悩むんだお!
36歳でも悩むんだお!
25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2023/03/17(金) 23:47:05.637ID:IfYW1j960
取らない理由が無いなら普通二輪免許でいいだろ?
27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 23:48:06.973ID:VQZvRz2n0
>>25
普通に考えるとそうだよな
普通に考えるとそうだよな
29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 23:49:50.622ID:cJMs3rJ5a
小型atでいいじゃん
33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 23:54:22.831ID:VQZvRz2n0
>>29
必要最低限派もいるんだな
必要最低限派もいるんだな
30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 23:50:01.877ID:KsXyqtbQM
乗る予定ないなら原付でええ
34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 23:55:01.797ID:VQZvRz2n0
>>30
得に乗る予定はないのだけど
免許もMTを取っちまった無能だ
得に乗る予定はないのだけど
免許もMTを取っちまった無能だ
31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 23:51:50.451ID:5mW8aJVc0
経費で落とせるってウーバーが何かくれんの?
個人事業主として経費にできるって意味なの?
個人事業主として経費にできるって意味なの?
35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 23:55:34.937ID:VQZvRz2n0
>>31
個人事業主として経費にできるって意味だお
個人事業主として経費にできるって意味だお
37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 23:56:09.324ID:5mW8aJVc0
>>35
原付は良くて普通二輪だと駄目な理由が全然分からん
原付は良くて普通二輪だと駄目な理由が全然分からん
41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 23:58:19.582ID:VQZvRz2n0
>>37
業務で使うものは経費に出来て
趣味は経費に出来ないみたいよ
業務で使うものは経費に出来て
趣味は経費に出来ないみたいよ
44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/18(土) 00:00:02.136ID:v838uWVW0
>>41
いや配達業に使うんだから四輪でも何でも経費で落とせるだろ
趣味で使うから駄目なんじゃなくて趣味と仕事で3:7の割合で使うなら経費で落とせるのは7割までって事だぞ
いや配達業に使うんだから四輪でも何でも経費で落とせるだろ
趣味で使うから駄目なんじゃなくて趣味と仕事で3:7の割合で使うなら経費で落とせるのは7割までって事だぞ
49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/18(土) 00:03:47.039ID:cac+jWnM0
>>44
いやなんか免許って基本経費は無理らしいのよね
国家資格とかも厳しいらしいんだけど
何故かフーデリの原付二種ATに限っては全額経費でOKらしい
いやなんか免許って基本経費は無理らしいのよね
国家資格とかも厳しいらしいんだけど
何故かフーデリの原付二種ATに限っては全額経費でOKらしい
32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2023/03/17(金) 23:54:03.059ID:IfYW1j960
バイクは何を買うんだぃ?
38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 23:56:24.078ID:VQZvRz2n0
>>32
VIPで他のウーバーイーツやってる人がお勧めしてくれたdio110にしようかなーと
VIPで他のウーバーイーツやってる人がお勧めしてくれたdio110にしようかなーと
39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 23:56:51.108ID:IfYW1j960
>>38
安いしな
安いしな
45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/18(土) 00:00:02.278ID:cac+jWnM0
>>39
一番軽いし、一番安いし、とりあえずお勧めされたしめっちゃいい感じがする
PCXは良いバイクらしいけど重いんだってさ・・・
今年dio110のベーシックってのが21万円税込みで出るみたいで
これでいいかなーみたいな?
一番軽いし、一番安いし、とりあえずお勧めされたしめっちゃいい感じがする
PCXは良いバイクらしいけど重いんだってさ・・・
今年dio110のベーシックってのが21万円税込みで出るみたいで
これでいいかなーみたいな?
36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 23:55:45.389ID:rIp6ehC40
ウーバーニホンから撤退しないかな
だらだらやり続けてるから辞め時がわからない
だらだらやり続けてるから辞め時がわからない
40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 23:57:20.559ID:VQZvRz2n0
>>36
おじさんの仕事無くなっちゃう・・・
おじさんの仕事無くなっちゃう・・・
42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 23:58:20.384ID:rIp6ehC40
来週のクエストまだ出てないんだけどうちの地域もクエ終わり?
46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/18(土) 00:01:02.676ID:cac+jWnM0
>>42
東京だけど出てない・・・なんかアルバイト板のスレを読んだら
売上バグが発生していてそれどころじゃないみたいね
東京だけど出てない・・・なんかアルバイト板のスレを読んだら
売上バグが発生していてそれどころじゃないみたいね
48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/18(土) 00:02:16.276ID:yXB9m+480
>>46
え東京もか
なくなっとる地域あるらしいからな…
クエで縛られないとこの一週間みたいなひきこもりウィーク増えてしまう
え東京もか
なくなっとる地域あるらしいからな…
クエで縛られないとこの一週間みたいなひきこもりウィーク増えてしまう
43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 23:58:24.274ID:IfYW1j960
普通二輪免許にしとけば、バイク便にも鞍替えできるから…
47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/18(土) 00:02:12.360ID:cac+jWnM0
>>43
ウーバー駄目になったらバイク便とか?
ウーバー駄目になったらバイク便とか?
50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/18(土) 00:04:12.216ID:+L2agSNN0
小型ATで十分
よっぽど好きじゃないとスクーター以外乗らない
よっぽど好きじゃないとスクーター以外乗らない
コメント