230606-t01

「正義」という言葉には個人的な考え方があると思います。ただ、戦争や紛争は損失や被害をもたらすものであり、できる限り平和的な解決策を模索するべきだと思います。




1:5ch名無し民2023/06/05(月) 14:14:30.79ID:eWMPIzNC9

先月中旬、日本では東京新聞などに、米国ではニューヨーク・タイムズ紙に
ウクライナ戦争の停戦交渉を提唱する大型の意見広告が出された。別々のグループによる呼び掛けだが
共通するのは欧米からの大量の兵器投入による戦闘の激化が世界大戦や核使用
につながりかねないという危機感だ。日本での意見広告を取りまとめた和田春樹・東大名誉教授と伊勢崎賢治・東京外大名誉教授に提唱の真意を聞いた。(稲熊均)

◆「戦争をあおるのではなく、停戦のテーブルを」
 意見広告は本紙掲載(先月13日)が先進7カ国(G7)首脳らに
ニューヨーク・タイムズ掲載(同16日)がバイデン大統領らに呼びかけた声明となっている。
日本の発起人は和田、伊勢崎両氏を含め社会学者の上野千鶴子さん
政治学者の姜尚中さん、作家高村薫さんら32人の有識者。米国はジャック・マトロック元駐ソ連大使
デニス・ライヒ退役陸軍少将といった外交官や軍の元高官ら14人が名を連ねる。
 それぞれの趣旨は—。

続きは東京新聞 2023年6月4日 12時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/254504



★1が立った時間 2023/06/05(月) 09:41:06.96
※前スレ
【東京新聞】ウクライナに兵器を供与し続けることが正義なのか [おっさん友の会★]

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685925666/


9:5ch名無し民2023/06/05(月) 14:17:06.46ID:+l5bKx8g0

>>1
他国から侵略を受けている国を支援する事が正義でないのなら、
この世に正義なるものは全く存在しない。


133:5ch名無し民2023/06/05(月) 14:43:36.79ID:oGir0fHH0

>>1
ロシアに降伏させることが正義なのか?
シベリアで何があったか学んでないのか?
ムネオと東京新聞、それぞれ左右回りで半周して同じ結論に至っちゃった?


488:5ch名無し民2023/06/05(月) 15:47:18.77ID:Q0lixeMn0

>>1に名を連ねている奴らってロシアの侵略をまともに非難した事ないだろう。
「ロシアの侵略は許されませんがウクライナモー」


4:5ch名無し民2023/06/05(月) 14:16:14.72ID:ihna5E800

東京新聞がプーチンを説得してロシア軍を撤退させれば戦争は終わるよ
何故やらないんですか?東京新聞は


5:5ch名無し民2023/06/05(月) 14:16:31.85ID:1CEM6DFA0

東京新聞は親露派親中派反米ブサヨ新聞


6:5ch名無し民2023/06/05(月) 14:16:41.63ID:Iy9i6awB0

ロシアや中国と戦う国は味方だからな


7:5ch名無し民2023/06/05(月) 14:16:51.69ID:eR6x+ZEi0

ロシアの不正義を認めろ!
とは言えないのがこの人らの限界だよな
頭良いのにバカだよね(´・ω・`)


8:5ch名無し民2023/06/05(月) 14:17:03.66ID:q1qaU1y30

マイダン革命の説明出来る者だけ語ってくれないか


10:5ch名無し民2023/06/05(月) 14:18:02.81ID:ihna5E800

東京新聞の正義は共産主義だからね
共産主義以外は正義じゃないんだよきっと


17:5ch名無し民2023/06/05(月) 14:20:02.47ID:0bYUNciG0

では直接米軍を投入する方が正義なの?
それとも見殺○にして流浪の民と強制収容所送りを
指を咥えて黙って見てろというのかね?


51:5ch名無し民2023/06/05(月) 14:27:07.75ID:H8189rtT0

武器や金の支援は間接的に戦争へ参加しているのと同じ

マスゴミはこの事実を一切伝えようとしない


88:5ch名無し民2023/06/05(月) 14:34:14.60ID:Of5iszyn0

ロシアはほっておくと軍備補充して再度侵略する国だから


92:5ch名無し民2023/06/05(月) 14:35:10.64ID:30Jhwmrw0

ロシアや中国の侵略を黙認するのが正義なのか?


100:5ch名無し民2023/06/05(月) 14:36:52.71ID:w9bk/0HN0

一つ確実なことがある
ウクライナを支援すればするほど戦争が長引き人が死ぬ


105:5ch名無し民2023/06/05(月) 14:37:19.33ID:fF6PJOyy0

>>100
証拠は?


107:5ch名無し民2023/06/05(月) 14:37:40.11ID:ihna5E800

>>100
プーチンが即刻ロシア軍を撤退させて賠償金払えば今すぐにでも戦争終わりますし人も死にませんよ


103:5ch名無し民2023/06/05(月) 14:37:12.87ID:9KnIYlWz0

兵器を供与しないとロシアの侵略を許すことになる
侵略の前例ができてしまうと真似する国が出てくる


124:5ch名無し民2023/06/05(月) 14:40:41.09ID:LNZn5EmS0

>ウクライナに武器を供与し続けることが正義なのか?
正義のわけねーだろ


136:5ch名無し民2023/06/05(月) 14:44:17.99ID:Bj9Sy9ym0

侵略者を滅ぼすのが正義だと思うけどそれは難しんでしょ
んじゃせめて防衛戦維持出来るようにするしかないじゃん


156:5ch名無し民2023/06/05(月) 14:47:51.47ID:jn7LdIOt0

日本の親露は反米なだけだからな
論理が浅いよね


171:5ch名無し民2023/06/05(月) 14:50:28.20ID:FlZjzI+X0

では、東京新聞に出来る事は無いのだろうか?


191:5ch名無し民2023/06/05(月) 14:53:45.57ID:WgqHUJS80

ウクライナが領土防衛、奪還に使っている限りは正義以外の何物でもない


213:5ch名無し民2023/06/05(月) 14:57:28.05ID:izmFRiDf0

強盗から喉元に包丁突きつけられてる状態の人に
応援するから抵抗しろとは言うのはあまりにも無責任だよ


234:5ch名無し民2023/06/05(月) 15:00:59.35ID:ftMeLyoc0

>>213
強盗に入られて戦ってる人に武器を提供してるんだろ
降伏しろって言ってるやつのが遥かに無責任だろ
それでレ○プと拉致と略奪と虐殺が起きてもなんも責任取らねえくせに
であれば戦うなら武器を提供するっていう方がよっぽど選ばせてるだろ

偉そうなことはお前がその人たちのために死んでから言え
そうしたら聞いてやるよ


257:5ch名無し民2023/06/05(月) 15:04:56.27ID:M+4a3dEV0

>>234
そもそも強盗じゃない
嫁いだ妹の夫がDV男で助けを求めてきたから兄として助けに言ってるだけ


263:5ch名無し民2023/06/05(月) 15:05:59.39ID:FGLeHUI/0

>>257
お前の想像ではな


287:5ch名無し民2023/06/05(月) 15:11:17.39ID:Eb+hju+g0

アメリカ人はほとんど新聞読みません
読むとしても自分の州が出してる新聞くらいしか読まない人が多い
映画みても新聞読んでるシーンなんてほとんどないでしょw


292:5ch名無し民2023/06/05(月) 15:12:22.17ID:xe+HWAbj0

>>287
まー、東京新聞もほとんど読まれてないしな


304:5ch名無し民2023/06/05(月) 15:14:44.02ID:5pReON+H0

全地球がロシアの領土になれば戦争はなくなるんだよ


340:5ch名無し民2023/06/05(月) 15:20:41.96ID:UO/c06bC0

そうだね、武器を提供するのは正義じゃないよね
元凶であるロシアに攻め入って滅ぼすのが真の正義だよね


450:5ch名無し民2023/06/05(月) 15:41:03.35ID:HUaTphPn0

ウクライナは戦争を止められないんだよ、止めた瞬間に経済援助が激細りして破綻する

コイツらは韓国北朝鮮の様に瀬戸際外交を繰り返すよ、そもそもウクライナ国内のロシア人迫害が瀬戸際外交そのものだったんだもの


464:5ch名無し民2023/06/05(月) 15:43:52.66ID:39KxdVbS0

正味、今ロシアが占領してるとこを確定で併合したいのならウクライナを戦争で負かさない限り無理だよ。
よってロシアは前線を押し上げ続けるしかないね。
中途半端な和平交渉なんてウクライナは蹴るに決まってるしな。


499:5ch名無し民2023/06/05(月) 15:48:03.22ID:2mhcu/lm0

ロシアは侵略者だからウクライナの領土にいる間好きなだけ殺○ていいんだぞ


531:5ch名無し民2023/06/05(月) 15:52:24.22ID:ObQV/XJ90

でも供与しないとロシアに取られて民主主義が脅かされるし


543:5ch名無し民2023/06/05(月) 15:53:59.77ID:r8epVqL/0

東京新聞が直に記者を派遣すれば?
で、その記者にプーチンを説得させればいいじゃん

東京新聞には、そういうのが好きそうな女性記者いたでしょ
その人に、クレムリン突入させればいいよ


569:5ch名無し民2023/06/05(月) 15:57:02.01ID:DI2VHdEL0

この世に正義があるとすれば、それは争い事を正当化する大義名分だけだ
モラルを説くならまだ話も分かるが、正義を掲げるならそれは同じ穴のムジナと知れ


578:5ch名無し民2023/06/05(月) 15:57:54.44ID:PckPkLaB0

ゼレンスキー1人を追放して親露派政権にするだけでよかっただろ
損切りとはそういうこと
NATO加入を諦めるだけでよかったのに


597:5ch名無し民2023/06/05(月) 16:00:46.08ID:t34XsSRM0

防衛戦争に力を貸してるんだから正義よりでは


605:5ch名無し民2023/06/05(月) 16:01:24.80ID:pbY5EVLu0

今ウクライナが対抗できてるのは支援があるからだとしたらその武器を提供している側は正義かどうかなんてウクライナが決める事だろ