240301-t14
出典:https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/109cf4358136866f67cfea737a28c112922665e5

GPX250Rは公道走行を重視したカワサキのスポーツバイクで、フルカウルのデザインがスポーティでかっこいいですね!




<ツイッターの反応>


神風フレンズ
@koji_serval0224

誰かGPX250R買う人いませんか? 旧車、kawasaki乗りたい人は必見です。 エンジン実働で不動車から仕上げました。キャブOH済み、カウルとっぱらってカフェ仕様です。 値段は3万で売ります。うちのガレージにバイクはいりきらないので... #売ります #バイク売ります #GPX250R #Kawasaki #旧車 pic.twitter.com/UaY0puz8EW

(出典 @koji_serval0224)

Andy@sv650s
@Andy_SV650S

オートバイのあれこれ『公道重視で闘ったカワサキ!GPX250R』(Rotti.) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/expert/article…

(出典 @Andy_SV650S)

rei1217
@rei12170

返信先:@yazz369 KR-1のデビューが待ちきれずにGPX250R買いました(;^ω^)

(出典 @rei12170)

カカシ米
@dl_f3

また一つ歳を取りました。 ソロツー旅行と写真が好きです。 名前:カカシ米 性別:男 身長:165 年齢:23 愛車:GPX250R、Z900RS 好きなもの:バイク、サブカル、昭和 一言:23歳っぽくないです。 #バイク乗りとして自己紹介 #バイク乗りとつながりたい #ソロツーリング ↓この1年の思い出写真↓ pic.twitter.com/8wR0jqB9l1

(出典 @dl_f3)


@kazu_azumino

返信先:@rinn_mitsuki 自分はGPX250Rに乗ってました 確かに物凄い音してましたがノントラブル 同じエンジンなので信頼感がw

(出典 @kazu_azumino)

SAS@バイク乗り
@sas_shovelhead

バイクの楽しみ方なんて人それぞれ ショベル乗ってても、tdr250も燃えたmc19もgpx250rもバラしても乗っても楽しい リッターも色々試乗して面白いと思う こうあるべき、ってのが強いと色々言っちゃうのかも pic.twitter.com/Bx1FZnAE1p

(出典 @sas_shovelhead)

だぐ
@HirokiMima

返信先:@kohi_ZX10R他1人 自分が買った中で一番鬼だったのは、初期のニンジャ900です。 A3だと思うのですが、原付時代から憧れていたのでつい考え無しに買ってしまいました。 それまで乗ってたGPX-250Rと同じ様に乗りこなしたいと悪戦苦闘した結果、半年程で事故って廃車になりました。 随分後にA7に試乗したら、別物過ぎてね。

(出典 @HirokiMima)

みほとこうじ🔞2nd垢
@K_Mihoto

返信先:@foca_snark他1人 GPZ400RはGPX250Rの延長線上デザインでしたね…GPZ系はNinjaになって軽快感方向に振って大成功しましたけど、個人的にはF系の流麗なラインが好きでした( ^ω^ ) pic.twitter.com/pSuv0Dg6Gg

(出典 @K_Mihoto)

山下いくと@エヴァンゲリオンANIMA全5巻
@ikuto_yamashita

返信先:@foca_snark 知り合い乗ってたけどいい感じでしたGPX250R。やたらと売れたGPZ400R以降の流れとしてはカワサキ系鉄板スタイルなんですが、イヤラシかっこよきのGPz400fの後継進化デザインも見たかったなあと思う時も時々ありんす。 pic.twitter.com/VRdqVTHCbi

(出典 @ikuto_yamashita)

山下いくと@エヴァンゲリオンANIMA全5巻
@ikuto_yamashita

返信先:@foca_snark この後のGPX250Rは手堅いデザインで、リアシート両側に折り畳みフックまでついた親切仕様。お客さん置いてけぼりに未来に突っ走っていったGPZ250Rが「ごめんごめん、ついてこれないよね、早過ぎたね」ってGPXになって戻ってきて、私も「そーそーコレですよ」と当時思ってしまったくらいに早すぎて pic.twitter.com/GAxt6RSkUR

(出典 @ikuto_yamashita)